今回は
パチンコのために家族を犠牲にしないほうがいいんじゃないか、という
私らしくもない
まじめなお話をしていきます。
パチバカなら、もしかしたら
パチンコのために仕事に穴をあけてみたり
奥さんや彼女さん・友達などに
「仕事に行く」
「残業がある」
とかウソこいて
パチンコをしたことがあるんじゃないでしょうか?
私個人的には
正直にパチンコをしに行くことを宣言しますが、
そうしますと
特に女性は
”ものすごく強い嫌悪感”を
あらわにしてきます。
おーこわ(笑)
だから”みんなには内緒で”
パチンコを打ちに行くことも
分からなくもないです。
でも
そういうことをしていても
パチンコ的にも
社会的にも
いいことがないでしょう、
、と、思うわけです。
何かあったら、どうするの?
もし”ウソこいて”
パチンコにせっせと勤しんでいるときに
「良くない事件」があって
連絡されてきたりしたら、
一体どうやって弁明しますか?
ウソにウソを重ねて
凌ぐでしょうか。
でもパチンコって
”そこまでして”打つものじゃないと
私は思いますがね。
もしウソがばれたりなんかしたときに
超ものすごく怒られたりしますが、
そういうのがお好みな人であるのなら
別に私は止めませんが。
以後修羅場ですが、
よろしいですか?
パチンコのパフォーマンスが落ちます、ので
ウソをついてまで
パチンコを打っていると
”どこか後ろめたい”気持ちが
普通の人間なら出てくるので、
本来の自分の実力を
発揮しずらくなってしまいます。
ウソをついた相手のことが
気になってしまったりするんですね。
また大事な人に内緒で行うパチンコは
”宣言したパチンコ”と違って
結果にコミットする必要がないので
結果に対する欲も
少なくなってしまいがちです。
宣言するとどうしても
結果に対して
責任が生じますので、
その後の結果はどうあれ
”下手は打てない”と
必死に取り組むしかなくなります。
いい意味での緊張感が生まれ
”正しいパチンコ”に
邁進せざるを得なくなります(笑)
変なウソついたり
妙に金利が高いところから
お金を融通して
パチンコを打つことは
できなくなるはずです。
しかもパチンコをしている最中も
その方法が正しいかどうかは別にして(笑)
”自分なりにちゃあんと”
パチンコを打つことになりやすいです。
なのでパチンコを打つときには
家族など
”自分の人生において重要な人”にウソこいたり
秘密にしたりしてパチンコに行く、
なんてことはしないほうがいいでしょう。
家族間で不信感なんてあったら
マジ最悪だと思いませんか?
しかもその原因が
パチンコならなおさらです。
言い古されている言葉ですが、
「パチンコは適度に楽しむ遊戯です」
まあ、だからといって
テキトーじゃなくて
適切にパチンコと触れ合うことが
人生トータルにおいても
幸せじゃないでしょうか。
まとめ
ウソこいたりして
パチンコを打っていると
後ろめたい気持ちになりますし、
もしばれたら
信頼関係がぶっ壊れますし
ばれそうになって
ウソをその上に重ねたら
もっと後ろめたい気持ちになります。
またそうやって
内緒でパチンコを打っていると
”本来の実力”を発揮しずらいので
パチンコの収支的にも
効率の悪いものになってしまうでしょう。
なので
堂々とパチンコできる環境づくりって
意外に大事じゃないかな、と
思うところであります。
それでは、
楽しいパチンコライフを
お楽しみください。
~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~
当ブログ「パチンコめし」は
「にほんブログ村」に参加しています。
↓ ↓ ↓
にほんブログ村
↑ ↑ ↑
いつもクリックでの応援ありがとうございます。
おかげさまでご好評をいただいています。
(クリックで「にほんブログ村」に移動します)
「にほんブログ村」には
「パチンコめし」のほかにも、たくさんの素敵な
”パチンコに関するブログ”が
掲載されています。
最近のコメント